法事での服装はどうすればいいの? 【香芝、天理なら明日お届け可能】

法事における服装のマナーは、回数によって変わります。
葬儀と同日に行われることの多い初七日の法要から、四十九日に初盆、
一周忌となるまでは、一般的な喪服や略式礼服を着て臨むことに
なります。男性も女性も、参列者は葬儀に着た服をそのまま
着ておけば間違いはありません。

 

df9ac5e781080ef92817f6f994025dee_s

 

三回忌以降は平服でも良いとされるため、礼服ではなくダークスーツを
選ぶ方が多く、礼服だと逆に浮くこともあります。黒の他には、
グレーや濃紺といった色も対象に入るようになるので、黒一色に
統一された光景も崩れ始めるでしょう。

 

ただし派手な色や柄のネクタイや、アクセサリーの使用までは
許可されません。平服という言葉のまま、日常的に着るカジュアルな
服を選んでしまうと、場違いも甚だしいレベルで浮く羽目になります。

 

葬儀とは異なり法要は遺族も和装よりも洋装を選ぶことが多いので、
見た目としての格式の違いも目立ちにくく、関係の近い者のみが
集まっての場の雰囲気は、自然と気安いものになりがちです。
あくまでも法要であることを忘れず、大人としての態度で慎んだ
行動をすることが大切です。

 

 

礼服レンタル.com