今更聞けない、お焼香のやり方【熊野市、 いなべ市なら明日お届け可能】

あまり意識せずに行われているものの中に

「お焼香」があります。やり方について証

明されたりすることもないため、とりあえ

ず「前の人と同じように行っておこう」と

考えている方も多いのではないでしょうか?

 

お焼香には、その香りで悪い気を払うとい

う意味や、お亡くなりになられた方に、煙

や香りで気持ちを届けるという言い伝えが

あります。

 

基本の動作としては、指で抹香をつまみ、

額のあたりに掲げます。その後、香炉に落

とすというものですが、宗派によってはや

り方が異なるため、気になる場合は一度確

認してください。

 

また、順番については、亡くなられた方と

ご縁が深かった順に行います。喪主の方、

ご遺族、親族の方の後に、前の席から順に

行っていくのが一般的です。

 

よく言われる「お焼香の回数」ですが、こ

ちらも宗派によって異なるのが実際のとこ

ろです。「こうでなければいけない」と言

われる方もおられますが、一番大切なのは

故人を弔う気持ちです。もし回数が分から

なければ、ご自分の思う回数で行って問題

はありません。

 

 

礼服レンタル.com