披露宴でマナー違反とされる行動【高島市、米原市なら明日お届け可能】
披露宴ではついついテンションが上がり、主役でも
ないのに浮かれてしまいがちです。そうして失敗し
ないように落ちついて参加したいものです。
代表的なマナー違反に、主役の新郎新婦よりも目
立つ服装や振る舞いをすることが挙げられます。
特に女性は華やかに着飾りたいという気持ちが先
行しがちです。その際、ウエディングドレスやカラー
ドレスを身にまとった花嫁以上に目立つドレスを着
ていては花嫁の居場所がなくなってしまいます。
まず、純白やアイボリーなどの白系の服装は避け
ましょう。白は花嫁の色です。次に、赤などの刺激
の強い色彩のドレスも避けるべきです。カラードレ
スを着た花嫁を凌ぐような色は、とても挑戦的に受
け取られます。
披露宴の前の挙式に参加する場合にも注意すべ
きする点があります。それはバージンロードへの侵
入です。キリスト教の挙式では、バージンロードは
神聖な場として認識されています。新郎新婦、そし
て新婦の父のみが歩くことを許されたべであること
を覚えておいてください。
礼服レンタル.com