香水の使用には注意が必要
オシャレの一つとして、披露宴に香水をつけて行
く人がいます。香水をつけること自体は咎められ
ることではありません。ほのかな香りはたしなみの
一つとも言えます。しかし、披露宴に招かれてい
るゲストであれば、多少の配慮が必要になります。
花嫁よりも目立つことは避けた方が良いですし
、何より香水のつけすぎは周囲に不快感を与える
ことになります。
披露宴には御馳走が出されますが、香水の強い
香りはこうした料理の味覚を狂わせてしまう可能
性が出てきます。人間の嗅覚は味を決定づける
大切なものです。料理は下で味わうとよく言われ
ますが、そのじつはなで料理の良しあしを判断
しているものなのです。
さらに悲劇なのが、最近人気のガーデンスタイル
の披露宴の場合です。野外での香水は虫を引き
寄せるもとになります。特に柑橘系の香水は瞬く
間に虫が群がってきます。自分のせいで周りの
人に多大な迷惑をかけることになります。
香水は実際付けなくても良いものです。匂いとい
うのは非常に存在感を持っているので使用する
際はほどほどにしておきましょう。
礼服レンタル.com