御霊前と御香典はどちらを書くべき?【熊野市、 いなべ市なら明日お届け可能】
御霊前と御香典のどちらを書くべきか迷う
ことがあると思います。そんな時はそれぞ
れの言葉の意味を考えると良いでしょう。
・御霊前
亡くなられた方の御霊に対してお供えする
ものです。成仏され、仏になられるまでの
間はこの御霊前を使います。
・御香典
「香」という文字からも分かるように、線
香や花の代わりに備えるという意味で使用
します。
この二つの言葉の他にもう一つ「御仏前」と
いう言葉があります。こちらは仏になられた
後のことを指します。一般的な仏教では、四
十九日を過ぎると成仏されるという考え方が
あります。四十九日までは「御霊前」その後
は「御仏前」という言葉を使用します。
ただし、宗教によっては「亡くなられたらす
ぐに成仏する」という考え方があります。そ
の場合は御霊前は使いません。
結論として、一般的には「御霊前」で大丈夫
ですが、宗派が分からず、どうしても気になる
場合は「御香典」を使うのが無難でしょう。
礼服レンタル.com