披露宴参加の際は余裕を持ったスケジュールで【志摩市、いなべ市なら明日お届け可能】
結婚式が始まる十分前くらいが受付が大
変込み合う時間となります。そのため、
それよりも余裕をもって十五分前行動を
しておくとスムーズにやり取りを済ませ
られます。
ただし、これは焦らずに出席確認を終え、
ご祝儀を渡すことを目的とした時の目安
の時間となります。もしも会場で着替えた
り化粧直しをしたりメッセージカードを記
入する予定がある場合はさらに早く三十分
から一時間前の会場入りも視野に入れた方
が良いでしょう。
結婚式の受付では一言「本日はおめでとい
うございます」とお祝いの言葉を述べるの
がマナーです。自分にとって親しい友人が
係を務めていたとしても、そちらへの挨拶
や労いの前に、礼儀としてお祝いの言葉を
先に言いましょう。
受付に知った顔が無い場合は、自分から新
郎もしくは新婦の友人ですなど、主役との
関係を示して名乗るのが親切です。
次にやってくる、ご祝儀を渡す場面では、
袱紗の開き方や袋の面に注意して手渡し
します。最後に芳名帳への名前の記入まで
終えれば、後は式の開始を待つだけです。
礼服レンタル.com