喪服に合う鞄とは【渋谷に翌日お届けできる礼服レンタル】
喪服を着るときは、鞄にも気を配る必要があり
ます。また、葬儀の場合は鞄だけでなく、靴や
ストッキングなども含め、全てを合わせなくて
はなりません。そう考えると、トータルコーディ
ネート的な意識が必要だということに気づかれる
ことでしょう。鞄一つが相応しくない物だったと
いうだけで、浮いてしまいすべてを台無しにする
ことだってあり得ます。
喪服用の鞄を考えるときにまず意識すべきは鞄のサイズ
です。お葬式などが近所ということであれば、荷物も少
なくていいはずなので鞄も小さくなるはずです。しかし、
葬儀が遠方で行われる場合は、袱紗で包んだ香典、数珠、
財布、携帯、ハンカチ、ティッシュ、エプロン、ストッキ
ング、センスなど、意外とたくさんのものが必要になります。
ですから、少ないとはいえ、それなりの大きさになるでしょう。
素材や材質は、光沢の少ないもので色は黒です。型崩れしない、
長持ちするものを選ぶと良いでしょう。デザインは金具などが
無いものを選べば、反射で光るということもありません。ブラ
ンド名がアピールされているようなものや、華美なものは避け
ましょう。また、サブバッグも持っていると便利なのでおすすめ
です。エコバッグのように使用しないときに折りたたんでおける
ようなタイプも使い勝手がよいですが、やはりご自分が使う場合
を想像して選ぶようにするのがよいでしょう。雨や雪の多い地方
は、撥水加工の喪服用鞄がいいですし、縫製もしっかししている
ものがいいですよ。
礼服レンタル.com