あると便利なサブバック【新宿に翌日お届けできる礼服レンタル】
葬儀に参列するためのフォーマルバックには、ハンカチ、
数珠、お財布、ティッシュなど、必要最低限のものしか
入りません。しかし、不祝儀袋の入った袱紗、寒さ対策
のスト―ル、予備のストッキング、化粧ポーチ、折り畳み
傘など、フォーマルバックに入りきらないものが意外と
多くあるのもです。
そんな時に役立つのが「サブバック」です。特に、地方
ではご近所のお葬式でお手伝いをするといった慣習が
残っている地域もあるため、そのような時にはエプロン
や三角巾をサブバックに入れて持参します。
弔事なので、サブバックも黒いものを用意するに越した
ことはありません。折り畳みができる薄いナイロンのも
のは、お葬式用サブバックとして、フォーマル売り場に
1000円から2000円程度で販売されています。
また、服装が和服の場合は、サブバックではなく「風呂敷」が似合います。
礼服レンタル.com