結婚式での子供の服装は?【都内に翌日お届けできる礼服レンタル】
結婚式での子供の服装は、大人の礼服ほど厳密なマナーが
あるわけではありません。身綺麗にさえしていれば、服装
の格というものはほぼ気にされません。
ジャンパーやトレーナーといったカジュアルな普段着は
流石にTPOに外れすぎているため見逃されませんが、シャツ
やブレザーといったフォーマル寄りのオシャレ着であれば
十分に対応できます。
学生の場合は、既定の制服でもOKです。制服を着て臨む場合
は足元だけ注意して、運動靴に踝ソックスではなく、膝下程度
の白ソックスに磨いた革靴を合わせられるようにしましょう。
フラワーガールやリングボーイの役目を担っていたり、新郎
新婦の希望や本人の意思がある場合は、大人で言う礼服的な
パーティー用のフォーマル服に身を包むことになりますが、
そうした衣装は大人顔負けの華やかさを持つものも多く、子供
服の定義も変わります。
色合いや装飾品によっては華美になりすぎたりもするため、
ゲストの立場を見失わないよう、節度をもってオシャレを
楽しみましょう。
礼服レンタル.com