弔事、慶事でのネクタイの色 【ブラックフォーマル・喪服は礼服レンタル.com】
男性が喪服を着るときに付ける「ネクタイ」ですが、結婚式は
「白」、葬儀は「黒」というのが一般的です。ただ、「シルバ
ー」や「ストライプ」のネクタイを見られたこともあるかと思
います。これらの違いは何でしょうか?
シルバーのネクタイは、慶事の際に使用されます。色の濃いシ
ルバーグレーのものは、葬儀などでも使われることもあります
が、明るいものを避ける席においては、できるだけ黒を利用し
た方が良いでしょう。
ストライプのネクタイは基本的に慶事で使用します。「白」や
「グレー」の単色では物足りないという場合でも、ちょっと
したストライプが入るとオシャレに見えます。
また、ストライプのネクタイは「モーニング」の礼装で使用さ
れます。日本では慶事での着用が多いですが、櫂アイでは近親
者や大きな告別式といった弔事でも「モーニング」が使用され
ます。その際は、黒をベースにしたストライプのネクタイになります。
礼服レンタル.com