結婚披露宴には開始何分前に行くべき?【大阪に翌日お届けできる礼服レンタル】
式場及び披露宴会場には、遅くとも集合時間の10分前には到着するよう行動しましょう。
式が始まった後に、遅れて会場に入るのは重大なマナー違反となるのは当然ですが、慌てて
駆け込んでいくのも印象が良くありません。受付を済ませ、化粧室で礼服や髪型の身だしなみを
チェックする時間などを考慮して、最低でも10分前には会場に到着するようにしましょう。
夏場での式において、選んだ礼服のスタイルによっては会場入り後に着替えたいという事情のもと
、1時間前に到着して準備をする形も取られたりしますが、早すぎる到着は逆に迷惑になることを
考慮しておく必要があります。控室や化粧室が広く、早めの準備が許されている会場であれば問題は
ありませんが、可能であれば10~30分前くらいに会場に到着するのが理想です。
渋滞や遅延が不安なのであれば現地到着は余裕をもって行い、30分前になるまで会場近くで時間をつぶすのも良いでしょう。
スーツレンタル.com