葬儀での数珠の必要性について【大牟田、行橋なら明日お届け可能】

葬儀の際に「数珠って本当に必要なの」と思う方も多いかもしれません。
葬儀に持ってはいくものの、その必要性をきちんと答えられる方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は数珠の必要性についてお話します。

 

数珠は、108からなるあらゆる人間の煩悩を数珠の珠が引き受けてくれると言う考えがあります。
また葬儀においては仏さまに敬意を表し、通じることが出来る仏具ともいわれています。
つまり、亡くなられた方へ気持ちを通じ合わせるために必要だということになります。

 

数珠にはいろいろな種類があり、宗派によって形も若干異なりますが、大きく「本数珠」と「略式数珠」の二種類があります。

 

「本数珠」は108の珠が付いており、それぞれが煩悩をつかさどる仏様と考えられています。

一方「略式」は珠の数が少なく、片手で持つことができ、宗派も選びません。このことから、一般的には「略式」を持たれている方がほとんどです。

 

ただ絶対に持たないと「葬儀に出られない」というものではありませんので、どうしても用意できない場合は、そのまま手を合わせましょう。

 

 

礼服レンタル.com