礼服のベントの種類について 【半田市 東海市なら明日お届け可能】
あまり聞きなれない「ベント」という言葉をご存知でしょうか?
簡単に申しますと、ジャケットなどの裾に入っている切れ目のこと
です。背中の真ん中に入っている切れ目を「センターベント」、
何も切れ目がないものは「ノーベント」、両端にそれぞれ入っている
切れ目を「サイドベンツ」といいます。
サイドだけ「ベント」が「ベンツ」になっているのは、間違いではなく
複数形になるためです。
礼服において、「ベントはどれがいいの?」というお話を聞くことが
ありますが特に、どれでも問題はありません。あえて言うのであれば、
サイドベンツは若干ではありますが、カジュアル色が強いです。
なぜなら、元々のルーツが脇にさした刀剣が抜きやすいようにとか、
ポケットに手を入れたときのシルエットがきれいというものだからです。
正礼装における「燕尾服」が、センターベントであることを考えると、
無難なのはセンターベントということになるかもしれませんね。
礼服レンタル.com