結婚式に遅刻しそうになったらどうすべき? 【島原、長崎なら明日お届け可能】
大事なイベントの前では、早めに準備して遅れることの無いように
出発したいものです。しかしながら、交通や気象事情などによって
どうしても遅れてしまうこともあるでしょう。もし、結婚式という
大事な席に招待されて遅れてしまう場合、どのようにしたらよいの
でしょうか。
・分かった時点ですぐに連絡
遅れることが確定した時点ですぐに電話をしましょう。この時ポイント
となるのが「誰に電話するか」です。間違っても招待状をくれた相手、
つまり新郎新婦に電話をしてはいけません。結婚式の当日というのは、
どれだけ近い付き合いであっても1人にかまっている暇は無いからです。
電話をする相手は「式場の方」になります。食事の準備や新郎新婦への
報告などは式場の方が代わりにやってくれます。
・電話しずらいからメールはNG
「遅れてしまうけど、電話するのも恥ずかしいのでメールにしよう」という
考え方は論外です。メールは、一方向のツールですので、相手が確認したか
どうかはわかりません。もし、確認していなかった場合、ドタキャンしたこと
と同じということを覚えておきましょう。
礼服レンタル.com