冠婚葬祭に適した靴下って? 【生駒、大和郡山なら明日お届け可能】
礼服に合わせる冠婚葬祭用の靴下は、専用の品としてではないものの存在は
しています。黒無地の靴下がそれです。黒は黒でも凹凸が無く、アクセント
となるリブの模様が入ったスニーカーソックスとは違った、模様のないもの
が冠婚葬祭用としては重宝されます。
椅子に着席したり段差を上ったりとする時に、礼服のズボンの下から素肌が
覗くのはだらしない印象となりますので、ソックスの長さにも気を付けて
選びます。くるぶしや足首までの丈しかないものは使用するべきではなく、
ふくらはぎまで伸びた、ミドル丈の靴下がちょうどいい長さの品といわれます。
冠婚葬祭の中でも主に結婚式の出席者向けの商品として、黒に白のストライプ
の入った靴下が販売されていたりもしますが、ストライプ入りの靴下は正確には
一般の出席者ではなく、モーニングコートを礼服として着用する新郎新婦の
父親向けのソックスとなります。モーニングコートを着ない人にとっては関わりの
ない靴下ですので、間違って選んでしまわないように注意してください。
礼服レンタル.com