喪服の春秋物への切り替え時期は? 【経堂、狛江なら明日お届け】30度を超えることもなくなってきて、日中も肌寒く 感じることが多くなってきました。礼服においても 夏の礼服から、いわゆる春秋物のオールシーズンへの 切り替え時期がありますが、個人差はあるにしても 実際にはどのくらいなのでしょうか。
・トップスだけで寒いと感じる気温 一般的に、半袖では寒いと感じる気温は、21~25度と 言われています。秋は季節の変わり目なので、昼と夜の 寒暖差が大きく、普段着でも調節が難しいものです。 喪服のレンタルを行っておりますと、傾向がわかるのですが 今年の場合、8月の4週目くらいから、オールシーズン用を 求められる日が増えてきました。ちょうど「秋が急速に深まる」と TVでも報じられている時期ですね。
・それでも人気の夏物 しかしながら、まだまだ人気の夏物。その魅力は、圧倒的な 涼しさと風通しのよさです。レンタル業を始めて、まだ冬を 迎えていないのでわかりませんが、冬のはじまりくらいまでは お求めになる方がいらっしゃる気がしますね。
今後どのような動きをみせるのか、続報をお待ちくださいませ。
|