和装喪服の紋について 【平日14時までの注文で市川市に翌日お届けできます。】

女性は、嫁入りの時に実家の紋の入った
着物を持ってくるという風習があります。

 

最近は自分で着物を着られる人も
少なくなりましたので、箪笥と一緒で
「必ず」ということは無くなりましたが
地方によっては、いまだに嫁入り道具の
一つとなっているところも多いようです。

 

葬儀の時には、ご自分が喪主だったり
ご主人が喪主の場合、女性の喪服は着物が
良いとされています。現在はいろんな事情で
和装と洋装の比率は半分くらいになって
いますが、普段から細かいマナーに厳しい
土地柄であれば、喪服は着物を選んだ方が
よいのではないでしょうか。

 

111579

 

・紋は何をつける?
結婚前に作った着物は「実家の紋」が入り
結婚した後に作った着物なら「嫁ぎ先の紋」
となります。これは喪服の場合も同じです。

「女紋」といって女性だけが引き継ぐ紋も
地方によってはありますが、この場合の
紋の数は、五つ紋(背紋・袖紋2・抱紋2)
になります。

 

・レンタルで頼むときは?
レンタルなどで喪服の着物を選ぶことも
できますが、この場合の紋は「五三の桐」で
あることが多いです。紋を変更したい場合は
上に別の紋を貼りつける「貼り紋」という
方法もありますので、相談してみては
いかがでしょうか。

 

 

礼服レンタル.com