袱紗(ふくさ)の意味と値段 【奈良、橿原なら明日お届け可能】

「袱紗」というのは、元々貴重品などの上に置き、日焼け防止や
汚れ防止のために使用された絹やちりめんの布を言いました。

 

それがやがて、熨斗袋の水引の型崩れを防ぐために使用されるよう
になりました。慶弔行事に幅広く使用されるため、なくては
ならないものです。冠婚葬祭において、祝儀袋や不祝儀袋
を大切に包むための、真心の現れと言っていいでしょう。

 

114442

 

むきだしで、祝儀袋や不祝儀袋を出されると、それだけで慶弔行事
を蔑ろにされたような気持ちになります。しかし袱紗に大切に
包まれていると、その人の心遣いを感じるのは言うまでも
ありません。

 

袱紗の値段は様々ですが、冠婚葬祭の両方で使える紫のものは
非常に多く流通していますので、お求めやすい金額になって
いることが多いようです。1000円前後で購入できるものもあり
気負わずに手に入れることができます。すこし見栄えのするもの
というときには3000円前後のものを購入するといいでしょう。

 

絹製の上質なものは、1万円近くするものもあります。自身の経済
状況などを鑑みて、適切だと思われる袱紗を購入したいですね。

 

 

礼服レンタル.com