不祝儀袋での間違いやすいこと 【平日14時までの注文で野田市に翌日お届けできます。】

通夜や葬儀の時に渡す袋を「不祝儀袋」と
いいますが、中に入れる金額の事には気を
配っても、宛名などの「書き方」については
意識されていない方も多いようです。

 

今回は、正しい「不祝儀袋の書き方」について
書いてみましょう。

 

a334a445c08a36347d9bc1c3de909119_s

 

・宛名書きなどは「薄墨」で書く
なぜそのようになったのかは諸説ありますが
昔は墨と筆しかなかったので、しっかりと墨を
磨って準備をしていたと思われないように
薄墨で書くということのようです。

 

・名前はフルネーム、住所も必ず書く
ご遺族の方は、その後の整理や挨拶をする際に
不祝儀袋を確認します。いくら身近な付き合いで
あっても、名前と住所はしっかりと書いておく
ことが、マナーになります。

 

・葬儀と法事は、書き方が違う
葬儀の時には「御霊前」と書いたからといって
法事の時に同じように書いてはいけません。
宗派によって考え方は違いますが、四十九日を
すぎると、亡くなられた方が仏になると考え
られているので、法事の場合は「御仏前」に
なります。こちらは、マナーというよりは
常識を問われることになりますので、注意が
必要です。

 

私は、不祝儀袋には「ご香典」と書きます。
これなら、宗派を気にすることもありませんので
どうすればよいかわからないときは、このように
書いてみてください。

 

 

礼服レンタル.com