香典は、通夜で渡す?それとも葬儀?【平戸、佐世保なら明日お届け可能】
訃報が入った場合、もちろん通夜と
葬儀に参列したほうがよいのですが
忙しい時期などは、どちらかにしか
参列できないということもあると
思います。
「香典」については、通夜か葬儀の
どちらかでお渡しするようになり
ますが、もしどちらにも参列する
場合は、香典はどちらで渡すのが
正しいのでしょうか?
・現在は通夜が多い
ひと昔前は「駆けつけるのが通夜」と
いうことから、喪服と同様に、通夜で
渡すのは「失礼」とされていました。
しかし忙しい今の時代は、時間の調整が
つきやすい通夜で渡すことが多くなって
います。
・香典は1回のみ
通夜と葬儀においては、受付で記帳を
しますが、周りが出しているのを見て
「通夜でも用意したけど、葬儀でも
出した」という話を聞いたことがあり
ます。実際には、香典は1回だけなので
注意しておきましょう。
逆に芳名帳には、どちらも記入をします。
後々、ご親族が確認する資料になります
ので、きっちりと書いておきましょう。