喪章って誰がつけるの? 【平日14時までの注文で印西市に翌日お届けできます。】

喪章は遺族や葬儀関係者が、そうと分かるように付けるものです。
本来、日本の葬儀で故人に近い者が着用する装束は「白」が正装と
されてきました。しかし近代化社会になるに従い、欧米諸国の慣習を
取り入れて喪服は「黒」に統一されていくことになります。

 

ここで問題なのが、皆が皆、葬儀において黒い喪服を着用する事で
遺族や葬儀関係者と、参列者との見分けが付かなくなることです。
そこで、遺族や葬儀関係は喪章を付けることが一般化して行きました。

 

mosyo

 

喪章は、参列者が付けるものではなく、遺族や葬儀を取り仕切る
関係者のみが付けるものになります。よって、葬儀に参列するのみ
の場合は、気にしなくても結構です。

 

遺族や葬儀関係者は、葬儀の準備段階から、リボン型の喪章や
腕章型の喪章が配られますので、喪服に着替えた段階から付けて
いることがほとんどです。参列者という立場で、喪章を用意する
のは有り得ない事なので、注意しましょう。
遠方に住む遺族で、当日喪章が間に合わないときには、事前に
送ってもらうか自分で用意する必要があります。

 

 

礼服レンタル.com