初七日の考え方 【平日14時までの注文で坂戸市に翌日お届けできます。】

仏教の法事の一つに「初七日」というものがあります。

 

亡くなった日を含み、七日を数えた時に行う法要で
故人が成仏できるようにと祈る追善法要と呼ばれる
行事に属します。

 

58a1982af4db37dfafef454b47a46a6e_s

 

他に日数を数えるものに、五七日や四十九日などが
ありますが、これも初七日と意味合いは同じです。
故人との別れから七日目を原則とする初七日の日程は
遺族や遠方からの参列者の都合を慮った結果、現在
日本では葬儀の際に合わせて、七日立たないうちに
行われるのが一般的になりました。

 

葬儀当日での初七日のタイミングは告別式の直後か
火葬場から戻った後かの二パターンに分かれます。

 

これを「繰り込み」または「繰り上げ法要」と言います。
どちらかといえば火葬場への移動の前にされることが
多いですが、地域によっても異なりますので、前もって
把握しておきたいなら関係者に確認しましょう。

 

正式な流れの通り七日目に初七日となる場合には
必ずそう案内があります。予定があって参列できないと
いう時にはそこで、直接謝罪の心を伝えるようにして
下さい。

 

 

礼服レンタル.com